[急]モンハン2edと3edの違い?を教えてください
モンハンはおもしろいですか?
今、飽きてもうやってない人がいると聞いたのですがそうなんですか?
2edと3edは何が違うんですか?
やったことのない私はどちらがおすすめですか?2edでもいいですか(;;)???
無知なのでこんなんですが
誰か教えてください、お願いします(((^‐^)))
因みにJK女子
・ポケモンやってすぐ飽きた、良さがわかんなかった
・基本1人でする予定ですが友達とあまりやらなくても
モンハンは楽しめますか?
まずモンスターハンターポータブル2ndと3rdのことですか?
それぞれセカンド、サードの意味です。
3rdは2ndG(2ndに色々追加したもの)をプレイした人からみると若干物足りないところがあったようです。
自分もその一人です。
違い
・武器の種類
3rdはシリーズの武器の“種類”全て収録。若干操作性の幅が広がっています。
・モンスター
敵がほとんど一新。
三体だけ同じモンスターがいますがほぼ挙動が違います。自分は2ndのモンスターの方が楽しめた人です。
もちろんその他変更点はたくさんありますが詳しいことは公式サイトを比べたり、攻略サイトを覗いた方が分かりやすいかも知れません。
あとモンスターハンター関係者が3rdGの発表を示唆するような発言をしています。
大分先になる可能性はあるでしょうが待ってみるのはよろしいかと。
ポケモンとはまるでジャンルが違いますがポケモンよりはおもしろいと思います。←私見
一人だと行き詰まってしまうことがあるかも知れません。人によって、ですが難しいゲームです。
大勢の方が楽しめるとは思います。
もちろん一人でプレイするソロプレイヤーなる人たちもいっぱいいますよ。
4人ぐらいでやるとすぐモンスターを倒せてしまうので、1人の方が面白いという方もいるでしょうね。
確かですが週間だったかの売り上げにてPSPで、もっとも売れたソフトです。
当然飽きている人もいるでしょうがやり続けている人の方が多いでしょう。
2ed,3edではなく正式には2nd,3rdです
2ndはセカンドの略で3rdはサードの略です
個人的にモンハンは面白いです
その理由は全クリアが存在しないからです
大体全クリアが無いゲームはやりこめます
飽きてもうやっていない人というのは恐らく大してゲームをやりこんでいないかと思います
モンハン自体は作業ゲーです
人によって作業ゲーは面倒だから嫌い、またはあまり好きではないという人が恐らくモンハンを飽きているのだと思います
2ndと3rdの違い
2ndと3rdは大きく違うことが有ります
主に大きく違っている内容は、
モンスターの種類
モンスターの素材の名前
3rdから出来た新機能
護石(防具の一部の追加)
ステージ(エリアの違い)
このようなものが多々有ります
貴方がモンハン初心者ならまず3rdを買う事をお勧めします
3rdはモンハンの他のシリーズと違って安易です
その為初心者にも向いていて充分楽しめると思います
2ndと3rd以外に2ndGという物もあります
自分が思うだけかもしれませんが今までのモンハンを含めて1番難しいかと・・・
なのでいきなり初心者が2ndGを買っても難しいという例もありますのでやっぱり僕は3rdを買った方がいいと思われます
でもシリーズの中で1番面白かったのは正直言って2ndGです
2ndGは難易度が高いけどそれはそれでやりこめます
最後に
モンハンは基本ソロプレイでもPTプレイでも楽しめます
2ed,3edではなく2nd,3rdです。
最近発売されたMH3rdは設定がシリーズ上もっとも簡易になっているので今までプレイしたことがない方にお勧めです。
モンハンンシリーズでMH2ndGは1000円以内で発売されているところが多く非常にお手頃ですが、難易度がシリーズ最高になっているので購入するとしたら3rdを極めてからの方がいいです。
モンハンは3rdが発売されて数か月が経ち確かに表面的賑わいは沈静しましたが、未だにプレイし続けている方や最近始めた方、他のシリーズを始めた方もいるのでそれほど少なくはないと思います。
モンハンは説明するよりも見た方が分かりやすいのでこちらをご覧ください。
PV
http://www.youtube.com/watch?v=u0CUdgw6Nh0&feature=player_embedded#...
プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=o3zB71RUYeg&feature=player_embedded#...
詳細はこちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E...
没有评论:
发表评论