モンハン3rdのギギネブラについて。ライトボウガンを使ってるハンターです。
さっき集会所下位の☆4ギギネブラの緊クエをソロでやってたんですが、あれの体力高過ぎませんか??
足を引きずりだしてから、通常弾LV2を調合も含めて100発位撃ったのですが結局死なず、LV1を連発するも終わりませんでした(涙)
攻撃をくらって時間を無駄にしたわけでもないですし、攻撃はずっとネブラの頭に当てていて、開始から15~20分頃には足を引きずっていたんですが。それにキングサイズというほどの大きさでもありませんでしたし。村クエのネブラは簡単だったのに、集会所では時間切れとは。なんだかなぁ・・・
ちなみに装備はラングロ一式に、ライトボウガンのロアルストリームでブースト使用して攻撃力164です。
PSPのモンハンシリーズは全部クリア?してきてるので、ド素人というわけではない(と思います)ただボウガンは今作からちゃんと使い始めたのでまだまだです
それでこれからリベンジしてきますが、幾つか質問です。答えていただけると嬉しいです^^
・今回の集会所の下位のモンスターは、村と比べてここまで体力が跳ね上がるものなんですか?
・攻略サイトを見た感じでは弱点=頭・腹なんですが、その通りで合ってますか?
・通常弾や散弾、貫通弾、属性弾などのそれぞれの適正距離はどれくらいですか?
ギギネブラは怒り時は尻尾が弱点になり、頭部は非常に堅くなる
ずっと頭部を撃っていると怒り時はほとんどダメージを取れていないことになります
ロアルストリームなら非怒り時は散弾2、怒り時は通常3で尻尾狙いです
散弾は勝手に頭部に集中ヒットする上に単純に高威力なので極めて強力、しかし怒り時も頭部に吸われてしまうので通常弾に切り替えるという訳です
>今回の集会所の下位のモンスターは、村と比べてここまで体力が跳ね上がるものなんですか?
モンスターにもよりますが2倍はあります
怯み値や攻撃倍率なども上がっていますからかかる時間はそれ以上
これは2ndGでもそうでしたけど
>攻略サイトを見た感じでは弱点=頭・腹なんですが、その通りで合ってますか?
非怒り時は頭部、怒り時は尻尾
腹は基本的に狙えません、大ダウン取った時のボーナスみたいなもん
>通常弾や散弾、貫通弾、属性弾などのそれぞれの適正距離はどれくらいですか?
通常弾はゼロ距離~4前転程度
貫通弾は3前転程度~
散弾は適正距離は無し、ヒット数で判断
属性弾は適正距離無し、どこからでも可
①
それなりに跳ね上がります。2倍と言っても過言ではないでしょう。
集会所下位は、村クエで装備をそろえてから挑戦すると楽ですよ。
村クエの進行度はどうですか?ギギネブラの原種は火が通った気がします。
火炎弾を射てる、出来るなら速射できるようなライトボウガンを作るといいですよ。
②
そんな感じです。
③
ダメージのエフェクトが適正距離だと派手になります。自分で確かめてください。
属性ダメージは距離によって変わらないです。
属性強化スキル、連発数+1スキルなどをつけて弱点の属性弾の速射を当てていれば大体勝てると思います。
跳ね上がります。2倍は覚悟しておいた方がいいかと。上位集会浴場なら下位村と比べて4倍はあるかと。
足を引きずったら、罠捕獲がいいですよ。無駄な時間を過ごすより早いし楽。
没有评论:
发表评论