PSPの「モンスターハンターポータブル3rd」の事です。
僕は、最近始めたばかりの未熟者です。
ハンターランクは「1」です。
なので、全然モンスターが倒せません。
皆さん、初めての時、何から始めましたか?
「鉄刀」など簡単に作れる武器から作って、狩りを始めましたか?
それとも始めからある武器で狩りを始めましたか?
あまり友達もやっていないのでオンラインはできません。
皆さんのやり方を、教えてください。
お願いします。
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
↑のような攻略サイトもありますので参考にしてみてください。おススメ武器、防具なんかも載ってますので何を作ればいいかわからないときに良いと思います。
自分もあまり得意ではなかったので作りやすい武器、防具のなかで使いやすそうなのを作ってました。 特に始めたばかりのときは作れる武具も限られるので。
太刀の鉄刀は採取でとれる鉱石が中心の武器なので作りやすいですし良いとおもいますよ^^ そのまま強化していけば鉄刀【神楽】 という武器まで強化できます。 その後もナルガクルガというモンスターの素材を使った武器に発生しますので。
モンハンは3adからは―占めマシタ
自分は1~2年前買って今ハンターランクは6です
最初はフルユクモを使っていました
集会所は村クエが全部終わってからやりました
最初はライトボウガンとかで敵の動き
を見てから近接武器にしてみてわ?
自分はモンハン3rdから始めました!
最初は古ユクモ~系ユクモにしました(^O^)
そのユクモ武器で村クエの最初の方をクリアしていって、ある程度素材が揃ったら、ユクモ以外の武器を作っていました!
武器は大剣を使ってました!
あと、友達がやっていなくても、PS3などあればアドパが出来ます!
もし、あればやってみてはどうですか?
なかったら、すいません(~_~;)見なかった事に····
私は、2ndGからやっていて慣れていたので、
最初からある武器でほとんどやっていきましたが、
初めてだったら、簡単に作れる太刀と防具を作ることをおすすめします。
後、個人的に好きな武器は大剣ですが、使いやすいと思うのは、太刀と弓です。
没有评论:
发表评论