PSPのペルソナ…について。
今までペルソナシリーズは一度もやった事がありません。
知恵袋や他のレビューなど見てみたのですが…
初めてやるには
3 か 2罪 どちらがイイと思いますか??
好みによるのかもしれないのですが
オススメを教えて頂いたいです。
Amazonであらすじの様なものを読んだのですが
2罪の方が楽しそうと思ったのですが
知恵袋内だと 3 がいいと言うのを見かけた数が多かったです。
ただ、この様なゲームは初めてなのとペルソナシリーズ自体初めてです。
そこを考慮するとどちらがイイでしょうか??
宜しくお願いします!!!
ちなみに…やった事のあるゲームは
バイオハザードシリーズ
モンスターハンターシリーズ
キングダムハーツ
ドラクエシリーズ
メタルギアソリッドシリーズ
とかです。
当方女性で色々やった事はありますがゲームが得意ではないです。
得意ではないけれど好きです。笑
ペルソナは1から4まで全部プレイしてます。
キャラとか話は結局1がいちばん良かったですね。次は2罪でしょうか。
ただ、システムとか戦闘は3からのほうがぐっとやりやすくなってます。
あとP3Pだと女主人公が選べるので、ちょっとした乙女ゲーみたいなことも出来ます。
メインシナリオはちょっと…ですが、コミュのシナリオはよく出来てます。萌えれます。
どちらを勧めるかというと、P3Pですが、
もしシナリオ重視でゲームを楽しみたいなら断然2罪です。
補足読みました。
アクションゲームが得意なんですね!
自分は下手なのでうらやましいです。
戦闘はFFみたいなものです。
コマンドを入力して戦います。
FFが難しく感じるようでしたら、ペルソナも同じように感じてしまうかもしれません…。
ただ、とても面白いゲームなので、
攻略本や攻略サイトを見ながらでも、ぜひプレイして欲しいですね♪
補足について
ペルソナの戦闘は、2罪も3も共通してドラクエやFFのようなターン制でコマンド入力式のもので、すばやさの高い人から攻撃ができます。
主人公の能力値はペルソナの(召喚精霊と似た感じ)能力で変化します。
ペルソナはつけかえが可能で、火に弱いペルソナをつけると火が弱点になり、逆に火に強いペルソナをつけると火に耐性がつきます。
私はペルソナの召喚にあまり悩まないで済む3から入るのをおすすめします。
2罪はペルソナを作るまでが少し大変なので。
個人的には2をオススメしますね。正直3はTHE作業ゲーです。
今思えば何が楽しかったのか微妙な作りでした。
学校等でお話→ダンジョンで戦闘、日付またいで学校等でお話→ダンジョンで戦闘の繰り返しでストーリーが進みます。
まぁなんだかんだでPSPでペルソナ未経験なら1から順番にプレイしてみては?
こんばんは!
私は3をおすすめします!っても3しかやってないんですが…(笑)
私基本ゲームしなくて、出来てマリオぐらいだったんですが、ペルソナ3だけは全部クリアできました!(笑)
結構人間の深いところの話だなぁ~なんて思いながらやってましたよ!
参考になればいいんですが、2を知らないぶんダメですね(。・_・。)
気に入る方が見つかって早くできるといいですね☆
没有评论:
发表评论