最近、受験が終わってPSPを購入しました。今まで、ゲームを余りやっていなかったもので……
で、今学校で流行っている、モンスターハンターが面白そうなので、買いました。ただ、いきなり、3rdからやるのも何なんで、2ndGからやることにしました。それで今、村クエのティガレックスの所まで来たのですが、全く、歯がたちません。 どうすれば、勝てますか?回答者さんはどうやって倒しましたか?
ちなみに、今は太剣の斬破刀を使っています。
回答宜しくお願いします。
重要なのは慣れです。
何回も挑戦していると攻撃パターンや攻略法がわかります。
と言っても大変なのでアイテムに頼るのがベストですね
とりあえず
回復薬10
回復薬グレート10
アオキノコ10
薬草10
ハチミツ10
調合書①
調合書②
閃光玉5
シビレ罠1
トラップツール2
ゲネポスの麻痺牙2
その他
ペイントボール、こんがり肉、砥石などでしょうか
あと秘薬が2個あると尚いいですかね
危なくなったらエリア移動をして回復して下さい
決して無理はしないこと
ただ弱腰じゃタイムアップになっちゃいます(笑)
それでも無理なら武器や防具の強化ですね!
後、最後まで諦めないで下さい!
自分も昔ディアブロ二頭を残り三十秒でギリギリクリアしたことがあるので!
幸運を祈ります
閃光玉を5個、素材の光蟲、素材玉を10ずつ持って行きましょう。
閃光玉中は、「噛み付き」、「威嚇」、「回転攻撃」しかしてきません。
相手が攻撃を空ぶったところに、切り下がりを当てましょう。威嚇中は縦斬り2回、斬り下がり1回。
閃光玉の効果が切れたら、また投げるだけ。
怒り状態になったら、エリアチェンジして怒りがおさまるまで待つ事。1つのミスから、ハメ殺されます。
大剣ではなく、太刀ですね。
ガードが出来ないので、必然的に回避が重要になってきます。
突進が終わった後の小さな隙や、威嚇の間に、1~2発ぶち込んで、切り下がりして即回避。これが一般的でしょう。
爪とか尻尾はこれで破壊できますが、頭はきついです。
威嚇中に余り深追いせずに頭に1発当てて切り下がりの後即回避。
これだとチャンスが少ないので、回転が終わったあとの隙に1発狙えそうなら狙っていきましょう。ただし、回転は範囲が広いので、近づきすぎないように。罠を張ってかかったら気刃切りを叩き込むのも効果大だと思います。
強化できるなら、斬破刀は強化しておきましょう。少しでも強い方が良いと思います。
これで無理なら、睡眠爆殺で行きましょう。
武器はガノフィンスパイク系(片手剣)スキルは、ボマーをつけます。
方法は簡単。眠らせて大樽爆弾Gを2個置いてドカーン!!
を繰り返します。調合分も持っていきましょう。ガードもできるので、こっちの方が簡単だと思います。
ティガは誰でも一度は苦戦する壁です。ハンターはそれを乗り越えて強くなります。頑張ってください!!!!!!\(^o^)/
没有评论:
发表评论