PSPのモンスターハンター2ndについてです。
基本的に初めからずっとソロでやっているのですが、上位のキリンやラージャンとかになってくると、
一人で倒せる気がしません。
難しいクエストをクリアするために装備を強くしようとするのですが、強い装備はやはり難しいクエストをクリアしなければ素材が手に入らない物が多いので、結局その悪循環です。
そもそもこのゲーム、初めから終わりまで全てのクエストを仲間の助けなしでもクリアできるのでしょうか?
それとも、単に自分の立ち回りの問題なのでしょうか?
何かアドバイスや情報教えていただければありがたいです。
特に、周りに狩り仲間がおらずずっとソロでやっている方の回答、待ってます。
結論から言えばソロで全てのクエストをクリアする事は可能。
ソロの場合は、
・大タルGやシビレ罠などをフル活用する(調合素材持込も考慮する)。
例えばスキルに「ボマー」と「状態異常攻撃強化」をつけ、睡眠属性の剣で寝かせて大タルGで爆破を繰り返すなど(睡眠中のモンスターに対する初撃が3倍威力になる事を利用)。
・出来る限り隙を見逃さず手数を増やす。
手数が減ればそれだけ討伐時間が長くなります。
・単に攻撃するだけでなく弱点部位を的確に狙う。
部位によって武器の属性(斬撃・打撃・射撃)や付加属性(火水雷氷龍)の入り易さが異なります。
・攻撃を食らわない
回復する時間や回復薬を使う隙を伺う時間が無駄になる為。
挙げればキリがありませんが、特に上位クエストなどでは根詰めてクエストに向かう必要があります。
攻略サイトの「MHP2 wiki」を参考にし、立ち回りを見直してみては如何ですか?
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
はい、可能です
太刀ですと、鬼神斬破刀と龍刀【朧火】があれば大概のクエストは消化出来ます
後者は最初は作りづらいですが、前者は上位フルフルを倒せれば容易に作れます
鬼神斬破刀を使ってクエストを消化すれば、より良い素材も手に入りますし、それでより強い武器、防具も作れます
まずは上の人が挙げている攻略Wikiでキークエを調べクリア→緊急クエスト出現→緊急クエストに出現するモンスターの弱点属性を攻略Wikiで調べる→その武器を作成→緊急クエストクリア という事を繰り返す事から始めてみて下さい
結論から言うとソロでのクリアは可能です。
ですが、私もその壁にぶつかりました。(上位シェンで)
つまりモンスターハンターは誰もがクリアできるというゲームではないということです。
私の解決策はXLink-kaiの導入でした。
周りに狩り仲間がいなくてもネット上の同じ境遇の人と組むことは可能です。
没有评论:
发表评论